小石原民陶むら祭り。

先日、東峰村の「小石原民陶むら祭」に出かけました。

民陶むら祭りで手に入れた、小石原焼のコーヒーカップ。
毎年、春と秋の2回開催されてます。
「道の駅 小石原」朝9時過ぎで、この賑わい。
コーヒーカップを買った福島製陶の直売店。普段遣いから高級品まで取り揃えてます。
新しい窯元が何軒かオープンしてて、小石原焼のタジン鍋的なものとか、ワインクーラー、ビアマグなども出てました。
お皿を買った翁明窯元。
若い女性客がかなり多く訪れてました。
有田焼や古伊万里などのような華やかさはないけど、素朴ながら味わいがある小石原焼は大好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000